鎌倉新聞について
鎌倉新聞は、鎌倉に特化した地域密着型ウェブマガジンです。
鎌倉に住んでいたり働いている魅力的な人たちや魅力的なお店を1人1人、1件1件丁寧に取材し、どこにでもあるような情報ではない、鎌倉の深い情報を発信していく予定です。
このメディアを通して鎌倉に縁のある方々が、もっとコミュニケーションが活性化するきっかけになる事を目的にこのサイトは運営されています。
開局の挨拶も併せてご覧ください。
取材について
取材に関しては編集部独自の目線で取材させていただいております。
「こちらの取材に来てほしい」というリクエストや「ここ取材した方がいいよ!」という意見はどんどんお申し付けください。
時間の許す限り行きたいと思います。お問い合わせはこちら
Facebook Messengerでも受け付けています:https://m.me/kamakura1192times ※Messengerアプリが開きます(スマホのみ/アプリをインストールしている場合のみ)
記事について
取材を行う際に肖像権の観点からあまり人を写さないよう心掛けていますが
万が一映っていて削除してほしい場合は即時対応いたします。
お問い合わせはこちら
Facebook Messengerでも受け付けています:https://m.me/kamakura1192times ※Messengerアプリが開きます(スマホのみ/アプリをインストールしている場合のみ)
お問い合わせはこちら
Facebook Messengerでも受け付けています:https://m.me/kamakura1192times ※Messengerアプリが開きます(スマホのみ/アプリをインストールしている場合のみ)
合同会社鎌倉新聞社
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-9-3 島森ビル2F
鎌倉新聞 編集部
事業内容
1.オンラインメディアの運営
2.クライアントワーク(動画制作・サイト制作)
※事例:
SHOWROOM株式会社 代表取締役社長 前田裕二著「メモの魔力」プロモーション『メモの魔力30日連続動画祭』
株式会社リンクアンドモチベーション 取締役 麻野耕司著「THE TEAM ~5つの法則~」プロモーション『THE TEAM 30日間 動画祭』
3.イベントの企画・運営
※開催例:
「変化できない”おっさん”になるな!」〜幻冬舎/NewsPicks Book編集長 箕輪厚介×面白法人カヤックCEO 柳澤大輔トークショー〜
動画ビジネス最前線!〜ONE MEDIA代表明石ガクト×日テレラボシニアクリエーター土屋敏男〜
4.小学生向けプログラミング教室( 鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids )の運営